現在、開催中の楽天スーパーセール。
テレビCMもガンガン流れているし、みんな「○○買った!」とか言ってるしお得なのかな?でも仕組みがよく分からない…なんて方もいっぱいいると思います。何を隠そう、私も今回の楽天スーパーセールまでまったく理解していませんでしたw
そこで今回は楽天スーパーセール初心者にも分かりやすいよう、楽天スーパーセールについて1から10まで徹底解説いたします!ネイル用品も安く買えちゃいますよ〜(´∀`*)
楽天スーパーセールとは
楽天スーパーセール(正式名称:楽天スーパーSALE)とは楽天会員向けのセールのことで、開催時期は3ヶ月に1回ほど。
2020年9月は、2020年9月4日(金)20:00から2020年9月11日(金)01:59まで開催されています。
楽天スーパーセールに参加するには
楽天会員に登録する
先ほども言った通り楽天スーパーセールは楽天会員向けのセールなので楽天会員に登録しなければなりません。会員登録していない方は、以下のリンクからまずは楽天の会員登録をしましょう。
ショップ買いまわりキャンペーンにエントリーする
楽天スーパーセールはただ商品が安くなるだけでなく、後ほど詳しくご紹介しる「買いまわり」をすることによりポイントがいつも以上にもらえるイベントでもあります。
買いまわりに参加するにはキャンペーンにエントリーする必要があるので、以下のリンクから参加しましょう。エントリーボタンを押すだけでOKですよ。
楽天スーパーセールのココをチェック
半額商品が200万点以上
まずは「セール」なので、もちろん安い商品がたくさんあります。半額以下の商品が200万点以上も!
車や超高級ブランドバッグなんかも半額以下になっていたりするので、高い商品ほどお得かもしれませんw
もちろんセール品から欲しいものを探すのも楽しいのですが、欲しいものをお気に入りしておいて楽天スーパーセールが始まって安くなってから買う、なんて使い方もいいですよ!
日にちや時間によってタイムセールも開催されているので、そちらも要チェックです。
買いまわりでポイントアップ
楽天では購入した金額等によって楽天ポイントが貰えるのですが、先ほどご紹介した「買いまわり」は税込1,000円以上購入したショップ数によって貰えるポイントが倍々になっていくというもの。
1店舗なら1倍(変わらず)、2店舗なら2倍、3店舗なら3倍…といった具合で、例えば
- ショップAで税込5,000円購入(50ポイント獲得)
- ショップBで税込3,000円購入(30ポイント獲得)
- ショップCで税込2,000円購入(20ポイント獲得)
という場合なら買い物したショップは合計3店=ポイント3倍。本来は50ポイント+30ポイント+20ポイント=100ポイントしか貰えないところ3倍の300ポイントになっちゃうわけです。これは圧倒的お得感…!
ただし注意点もあって、
- クーポンを使って値引きされたあとの購入金額が税込999円以下
- 送料やラッピング料を抜いた購入金額が税込999円以下
- 同一ショップでの2回以上の購入は1ショップとしてカウント
- 最大10倍(通常ポイント1倍+特典ポイント9倍)まで
- 上限ポイントは10,000ポイント
となります。なので、
- 必ず1,000円以上購入する(送料やラッピング料含まず、あくまで商品価格が1,000円以上のものを買う)
- 同じショップで買わない(買っても1カウント=倍率が上がらない)
- 購入する順番は関係なし(トータルの購入金額に対して倍率が適用される)
- 10ショップ以上で購入しても倍率は10倍(通常ポイント1倍+特典ポイント9倍)まで
と覚えておけばOK。いろんなショップで買い物しましょう!
合計ポイントが最大44倍に
楽天スーパーセールは価格が安いだけでなく、獲得できるポイント数がアップしている商品もあります。
例えばいつもはAという商品を購入しても10ポイントしか貰えないけど、スーパーセールではポイントが10倍にアップし100ポイントもらえちゃう!ということ。最大19倍までアップしている商品がありますよ。
また、楽天が提供している様々なサービス(例:楽天モバイルや楽天カード、楽天銀行など)に加入するとさらにポイントがアップするので、
- ショップ買いまわりキャンペーン最大9倍(通常ポイント1倍を抜いた倍率)
- 各ショップ個別のポイントアップ最大19倍
- 楽天のサービス加入によるポイントアップ15倍
で合計、最大44倍になるというわけですね。
とは言えセールのために楽天モバイルに乗り換えたり銀行口座を作ったりするのは一般的ではないと思うので、買い回りキャンペーンと各ショップのポイントアップで最大28倍になる、と考えておいた方が良さそうです。
ネイル用品のオススメ
いま流行中のマグネットジェル
磁石を当てることにより様々な模様を生み出すマグネットジェル。9色入ったセットの通常価格は税抜4,410円が税込2,425円になっています。お得…!
私は実際に使ったことがないのですが、レビュー評価も4.8と高い商品となっていますよ。
ノンワイプトップジェル
便利に使えるノンワイプトップジェル、2本セットの通常価格1,580円が790円になっています。
1セットだけだと1,000円以下で買い回りキャンペーン対象外なので、2セット以上購入がベター。こちらも実際の使用感はお伝えできないのですがレビュー評価では4.5となっていますよ。
ネイルパーツ
いくつあっても困らないネイルパーツは、通常価格999円のところ495円に。こちらも1個だと1,000円以下で買いまわりキャンペーン対象外になってしまうので3つ以上買いましょう!
まとめ
以上、楽天スーパーセールについてご紹介しましたがなんとなく分かって頂けましたでしょうか?
今回の楽天スーパーセールは9月11日まで。ネイル用品をはじめ、日用品などまとめ買いして賢くポイントを獲得しちゃいましょう!