爪の表面がなんだかでこぼこしてる…特に痛みなどはないとしても、見た目も良くないし気になりますよね。
なんでこうなってしまったんだろう?原因は?どうやったら元に戻るんだろう?でこぼこしていてもネイルはできるのかな?と疑問もたくさん。ということで今回は、爪がでこぼこしてしまう原因や治し方、ネイルはできるのか?をご紹介します!
爪の表面がでこぼこする原因は
爪がでこぼこしてしまう原因は1つではありません。主に考えられる原因は以下となっています。
爪白癬(そうはくせん)
足の親指の爪が「白色や黄色に濁っている」「厚くなっている」「ぼろぼろと欠けたりする」そんな #爪水虫 #爪白癬 の症状がある方にご協力いただく #治験 でボランティアさんを募集中!。詳細はコチラ[募集No.20028]→https://t.co/Yf0drTMDnE pic.twitter.com/aoA26o7lQB
— NPO法人ニューイング-治験情報- (@newing_npo) October 5, 2020
いわゆる「水虫」です。白癬菌というカビに感染することにより症状が出ます。基本的には皮膚に感染するのですが、まれに爪に感染することも。
爪に感染した場合、爪が白く濁ったり分厚くなります。治療せずに放っておくとボロボロと欠けて爪の表面がでこぼこになります。
乾癬(かんせん)
ケガや感染症、ストレスや乾燥などの刺激、食生活などにより発症すると言われている乾癬。主に皮膚に発症するのですが、爪の表面に出ることもあります。
爪に症状が出ると爪の表面がへこむ等、変形することが多いとのこと。爪と同時に爪周りの皮膚に発症することも多く、その場合は皮膚に赤い発疹が出ます。
扁平苔癬(へんぺいたいせん)
薬剤や感染性微生物に対する反応が原因と言われている扁平苔癬は皮膚や爪、粘膜に症状が出ます。爪に症状が出ると爪の表面がガサガサして白くなります。
指粘液嚢腫(ゆびねんえきのうしゅ)
外傷や刺激により発症すると言われている指粘液嚢腫は指にゼリー状の粘液が詰まり膨らむ症状。爪の付け根部分に膨らみが出ると、その圧迫によって爪に溝が出たり爪が陥没してでこぼこすることもあります。
波板状爪(なみいたじょうそう)
主に爪の根元の皮膚を押す、ぶつけるなど強い負荷がかかったことによりなると言われている波板状爪。
別名「洗濯版状爪」と呼ばれる、表面がでこぼこした状態の爪のことを指します。
匙状爪(さじじょうそう)
鉄欠乏性貧血の匙状爪(スプーンネイル).
54歳女性. 疲労感と痔からの出血を主訴に来院.
匙状爪は鉄欠乏性貧血の他, 爪の外傷や溶剤暴露, 特発性に生じる.(N Engl J Med 2018; 379:e13)https://t.co/eREk5zqEv5 pic.twitter.com/48OpSO3jwO
— トマン (@tomatom01987693) June 8, 2020
鉄分不足で引き起こされる匙状爪。別名「スプーンネイル」と呼ばれる通り、爪の真ん中がスプーンのようにへこみ先が反りかえる状態の爪のことを指します。
乾燥
爪が乾燥すると爪がもろくなり、簡単に亀裂が入ったり欠けたりするようになります。表面もでこぼこすることがあります。
水仕事
水に触れすぎていると乾燥が進みます。また洗剤等の刺激も爪には良くなく、やはり爪がもろくなる原因となり爪の表面がでこぼこになることもあります。
でこぼこになった爪の治し方
爪がでこぼこになる原因はたくさんあることが分かりましたが、爪がなぜでこぼこになってしまったのか、そして今どのような状態かにより治し方も変わってきます。
病院で適切な治療を行ってもらわないと治せない場合ももちろんあるので、どういう爪の状態なら病院を受診したほうがいいのか知っておきましょう。
病院を受診した方が良い爪の状態
病院を受診した方が良い爪の状態は、
- ずっと爪がでこぼこしている
- 爪がでこぼこし、さらに爪が白くなった
- 爪の周りの皮膚に赤い発疹がある
- 爪の付け根に膨らみがある
などの場合。受診におすすめなのは皮膚科です。
- 症状が出始めた時期
- 症状が出たキッカケ(プールに行った、ぶつけた等)
- 同じ症状の人が周りにいるか
などを伝えてくださいね。
乾燥を防ぐ
もし病院に行くような症状が出ていない場合はまず乾燥を防ぐようにしましょう。ハンドクリームやキューティクルオイル(ネイルオイル)の塗布がオススメです。
ちなみにハンドクリームよりキューティクルオイルの方が粒子が細かく浸透しやすいので、指先に塗るならキューティクルオイルの方がオススメですよ。
ゴム手袋をする
乾燥を防ぐと同時に、洗剤などの刺激から指先を守ってあげましょう。洗い物や洗濯など水や洗剤に触る時はゴム手袋を着けることをオススメします。
でこぼこの爪、ネイルはできる?
病院に行くような症状が出ている場合、ネイルはやめておきましょう。症状が悪化してしまう可能性があります。ネイルができるのは例えば
- 指の根元部分を強く刺激してしまってでこぼこになった場合
- 乾燥や洗剤の刺激によるでこぼこ
はほぼ問題なくネイルすることが可能です。ジェルネイルなどをつけることによってでこぼこが目立たなくなりますよ(∩´∀`)∩
ただし正しく施術をしないとジェルネイルが浮きやすかったり取れやすかったりするので、ネイルサロンで施術してもらうのがベター。ぜひネイリストに相談してみてくださいね。
まとめ
以上、爪がでこぼこになる原因と治し方、そしてネイルができるのかどうかをご紹介しました。
爪がでこぼこして白い、発疹がある、かゆみがある、膨らんでいる…などの場合は迷わず医療機関を受診してくださいね!
参考:Medical Note
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています