ショートネイルも可愛いですが、アートが映える長い爪にも憧れる…ということで、今回は爪を長く伸ばす方法をご紹介します。
自爪を丁寧に育てる方法以外にも、すぐに長さを出す方法もありますよ〜!
自爪を育てる
まずは時間をかけて自爪を育てる時。自爪は1日0.1mm、1ヶ月で3mmほど伸びると言われており(個人差あり)、自爪を綺麗に育てるポイントがいくつかあります。
自爪を育てるポイント:キューティクルケア
何度もお伝えしてきていますが、自爪の天敵は乾燥!乾燥により二枚爪になったり欠けたり…適度な水分がないと綺麗に伸ばすことができません。
日に何度かキューティクルオイルを塗って、根元部分(甘皮のあたり)をやさしくマッサージしてあげてくださいね。保湿+適度な刺激によって新しく生えてくる爪が綺麗で丈夫になります。
ちなみにハンドクリームじゃダメ?と思う方もいらっしゃると思いますが、ハンドクリームは粒子が荒く奥まで浸透してくれないんです。塗らないより塗った方がいいですが、キューティクルオイルの方が断然オススメですよ。
オススメのキューティクルオイルはこちら。香りも良くて長く使えます。
自爪を育てるポイント:ベースコートとトップコート
続いてはベースコートとトップコート。自爪のまま=なんの補強もないので欠けや亀裂も入りやすい状態です。表面のちょっとした傷から守るためにもベースコートとトップコートは塗っておくと安心です。
そんな丁寧に塗らなくてもOK。頻繁にリムーバーを使うと爪が痛む原因になるので、1週間ごとぐらいに塗り足して行き塗り足しで厚くなってきたら一度オフしてまた1から…という方法がオススメです。
ベースコートとトップコートはできれば同じブランドのものを使いましょう。別々のブランドを使うよりも揃えた方が持ちが良いですよ。
オススメはOPI。ネイルカラー(マニキュア)を提供しているほとんどのネイルサロンで使われている定番ブランドです。ブラシの大きさもちょうどよく塗りやすさ◎
自爪を育てるポイント:ジェルネイル
ベースコートとトップコートを自分で塗るのは面倒…という方はジェルネイルを付けてしまうのも手。ジェルネイルを乗せることによって爪に厚みが出て補強されるので、ちょっとやそっとじゃ欠けや亀裂が入りません。
serinailでは自爪を伸ばしたいという方にはジェルネイルを塗って育てていきましょう、と提案しています。
でもジェルネイルで爪が派手になるのはちょっと…という方はクリアを塗ることも出来るので検討してみてくださいね。
自爪を育てるメリット・デメリット
最後に自爪を育てるメリットとデメリットです。まずメリットは、
- 手軽
- ネイルサロンへ行く必要がない=時間の節約
- 必要な費用も最低限だけ
そしてデメリットは、
- 時間がかかる
- 難しい(欠けや亀裂が入る可能性が高い)
- 自分で塗る手間がある
となります。
ジェルネイルで長さを出す
続いて自爪を育てるなんて面倒…すぐに長さを出したい!という時にオススメな、ジェルネイルで長さを出す時のポイントです。
ジェルネイルで長さを出すポイント:長さは5mm程度まで
ジェルネイルで長さを出す時は、2つの技法があります。
1つはフォームと呼ばれる台紙を指に付けて、その上にジェルネイルを乗せて長さを出す方法。もう1つはチップを先端につけて、その上からジェルを乗せていく方法。
ジェルネイルにはそこまで強度がないので、あまり長くなると折れたり亀裂が入ったりしてしまいます。そのためどちらの技法でも2〜3mm程度、最長でも5mm程度がオススメですよ。
ジェルネイルで長さを出すポイント:月に1回程度の付け替え必須
ジェルネイルは3週間〜1ヶ月でオフもしくは付け替えが推奨されています。放置していると亀裂や欠け、グリーンネイルなどの原因となりますので、必ず定期的にオフまたは付け替えをするようにしましょう。
また、頻繁なオフは自爪を痛めてしまい綺麗に伸ばせません。3週間〜1ヶ月のスパンを守ってくださいね。
ジェルネイルで長さを出すメリット・デメリット
最後にジェルネイルで長さを出すメリットとデメリットです。まずメリットは、
- すぐに長さが出せる
- 自爪が補強されるので綺麗に伸ばせる
そしてデメリットは、
- 3週間〜1ヶ月に1回オフ・付け替えが必要
- ジェルネイルでの長さ出しをやっていないネイルサロンもある
となります。
スカルプチュアで長さを出す
さて自爪を伸ばす方法3つ目はスカルプチュアです。すぐに長さを出すことができ、ジェルネイルよりも強度があるため1cm〜伸ばすことができます。
スカルプチュアで長さを出すポイント:長さは1cm程度
ジェルネイルよりも強度があるスカルプチュアは、1cm程度の長さはまったく問題なく出すことができます。
それ以上の長さも可能ですが、あまり長さを出してしまうと折れや亀裂の原因に。自爪を綺麗に伸ばしたいなら1cm程度に抑えておくことをオススメします。
スカルプチュアで長さを出すポイント:月に1回程度の付け替え必須
ジェルネイルと同様、スカルプチュアも定期的なオフもしくは付け替えが必須です。
ジェルネイルよりも通気性が悪いため、スカルプチュアと自爪の密着がなくなり浮いてくると簡単にグリーンネイルになってしまいます。
スカルプチュアで長さを出すメリット・デメリット
最後にスカルプチュアで長さを出すメリットとデメリットです。まずメリットは、
- すぐに長さが出せる
- 強度があるので1cm〜の長さが出せる
- 自爪が補強されるので綺麗に伸ばせる
そしてデメリットは、
- 3週間〜1ヶ月に1回オフ・付け替えが必要
- 施術時間が長い(2時間〜)
- スカルプチュアをやっていないネイルサロンも多い
となります。
まとめ
以上、爪を伸ばしたい!長さを出したい!という時にオススメな方法3つをご紹介しました。
自爪には自爪の、ジェルネイルにはジェルネイルの、スカルプチュアにはスカルプチュアの、それぞれメリットとデメリットがあるので、自分に合ったやり方を選んでみてくださいね!